土鍋と器と美味しい暮らし

日々のくらしを愉しんでます

木と陶の二人展

今年の春、訪れた益子陶器市で仕入れた情報。

平松祐子さんと高塚和則さんの二人展が開催される!
あーだこーだとひとり膳を購入するか否かで迷っていた私に、高塚さんご本人が教えてくださったのでした。
秋に赤坂で二人展するよ、と。

「行く、行く、いきますー!」と、帰宅後に忘れないようカレンダーに明記。
しかし、書きながら気がついたのでした...あぁ法事で帰阪中だ...ちーん。
でも何とかして行かなきゃ、と思っていたのに、この不慮の胃痛に襲われてしまったが為、個展どころの話ではなくなってしまい、二人展のことがすっかり頭から抜け落ちていたのでした。

しかし、さすがうつわ好きな私。(どんなやねんっ)
かろうじて最終日の昨日(9/25)きちんと思い出すことに成功☆ベッドから飛び起きる→急いで支度→フラフラしつつも個展に辿りつくことができたのです。

f:id:cafechibi:20160926145919j:plain

平松さん、本当にすてきな花器を作られるんです。
柔らかな白い釉薬がご本人の優しい雰囲気にぴったりとマッチして、柔らかいけども意思を感じる、そんな器と花器が並んでいました。
私が益子で求めた平松さんの花器はこちら↓
このこはみんなにも大好評なんです。

f:id:cafechibi:20160926150707j:plain

昨日の二人展では、ちょっと小さ目の花器をいただきました。
高塚さんの飾り棚も一緒に求めたので、近々設営工事に入りたいと思います。

平松さんご本人は不在ながらも今年も益子には出展なさるとのこと。
益子へ足を運べたら伺ってみたいと思います。

高塚さんのひとり膳...についてはまた後日UPします。

胃痛の効用

何事にも効用はあるもの。

温めると不思議と胃の痛みや不快感がなくなるので、ここ数日は毎朝毎晩、半身浴しています。

これが快適で、朝晩みっちり汗かいて、お風呂上がりにはきっちりオイルを馴染ませるもんだから、浮腫みが取れたちょっぴり小股のあがったむちっと脚が完成したりする。しかぁし、お腹が痛いから出掛ける気にはなれず、何だかちょっともったいない複雑な心境。

最悪やわぁ今年の夏休み、としょぼんとしていた私。そんな中、用事を済ませ、時間に追われることなくのんびりと歩いていると、新たなる発見もいっぱいできて、総合的にはまんざらでもないお休みだったのかもしれません。

そのうちのひとつが、近所に骨董屋さんがあったということ。窓の外から覗くも、値札ない商品の数々にビビって勇気なく入れなかったけど、近々、勇気を出して行ってみようかと。まずは豆皿からねっ(←あるのは確認済、笑)

で、引っ張り出してきた本と共に半身浴。
f:id:cafechibi:20160925225116j:plain

不思議と、温かいお湯に浸かって骨董の本を眺めて、著者平松さんの文章読んでたら、心でつっかえていた思いがするする溶けて、素直な気持ちのメールを送ることができたから不思議。

あたたかさが溶かすものってアイスクリームだけじゃないのね、笑。
そんなことにも改めて気づけた今回の胃痛騒動。
とは言え、早く胃カメラ飲んで解決させたいーっ。

築地でのお買い物

友人のMさんと築地で待ち合わせてのお買い物。

そろそろ大好物の牡蠣も並び始めているというのに、胃腸がイマイチ不調だと牡蠣を見ても食べたい!と思わないのが不思議で。体って自然とそういうアンテナをはってるんだなぁ、と面白く感じながらの、この、可もなく不可もなくな買物ラインナップ。

f:id:cafechibi:20160925130644j:plain

昆布はいつも大阪の土居さんの「真昆布」を常備しています。
これだけでも充分に美味しいお出汁を取れますが、最近は利尻昆布と真昆布とをあわせてお出汁をとるのが気に入っているので、利尻も常備しはじめました。
東京のお水でとる利尻だけのお出汁って、ちょっとすっきりしすぎていて物足りない感満開なのが、真昆布と合わせることでコクが出て、お互いの相乗効果でとっても美味しいお出汁が取れます。


鮭も大好物。
最後の晩餐は?と問われたら多分「鮭茶漬け」をオーダーしてしまうだろう、わさび付きで、ってぐらいに愛しています。
で、そんな私、密かに一家言ありまして、塩鮭は紅に限ります!「赤色が濃いんだからアスタキサンチンも多いと嬉しい!」などとちょっぴり期待もしつつ、銀鮭よりも紅鮭の方が焼いた時の香りと身のしまり具合がいいように思うのです。
ご飯のサラサラ加減と身の程よい硬さのマッチングとでもいいましょうか。歯に心地よいお茶漬け、ってなんだか変だけど、そんな感じです。
紅はナカナカ普通にスーパーに並んでいないことが多いので、ゆえに、築地に紅鮭めがけて買いに行きます。
思い出すと、父も、鮭は紅、紅言うてました。これは父譲りなんですね、きっと。

 

紫色の菊花は、「もってのほか」っていう面白い名前。
築地では「もって菊」という愛称で販売されています。正式な名前は「延命楽」という品種の菊だそうで、黄色い菊は専門店へ運ぶと年中見かけたりしますが、このもって菊は秋だけのお楽しみ!黄色と紫の色合わせって大好きなので、この時期、お浸しにも2色を使うとそれだけで何や嬉しくなってしまいます。シャクシャクシャク、とした独特の歯ごたえは菊花ならでは。ちょっとした色味を添えるのにも便利に使えるので、帰宅後に花びらをむしり取り、酢を入れたお湯でさっと湯がいて(浮き上がるので、お玉で押しながら湯がきます)しんなりしたらお湯から上げ、水を切り、小分けにして冷凍しておきます。ポイントは、水を切るときに決して絞らないこと。絞ってしまうと、お出汁につけても上手に花びらが戻らないので、ザルにあげて余分な水分を落としたらそのままふんわりとラップ保存しておきます。

 

あとは、わさびと青ゆずなど。あまりスーパーで見かけないものも買って冷蔵庫に。

早く胃腸回復してくれー!と願わずにはいられない築地ツアーでした。

うっとりの効用

貴重な夏休み最後の平日だというのに、出かけた先は病院。

いつもの病院へ予約の電話をすると
「今日は消化器内科の専門医がお見えです、予約されますか?」と。
それはラッキー!と支度をして病院へ出かけました。

私にとっちゃぁ、食べたいものも食べられないことって超一大事!なので
とっても緊急を要することでありましたが、
消化器内科の専門医からすると、ほとんどの患者さんが同様の症状で
駆け込んできはるんだから、珍しくも何ともない、
いたって様子見感満載の診察を受けることに。
胃薬処方されて、ピロリ菌検査と胃カメラの予約をして帰宅。


うーん、暇だ、ヒマだ、ひますぎる!
出掛けるほどの元気はないけどもベッドで寝込むほどでもない
この中途半端な感じとでもいいましょうか。
暇だ...。


時折、みぞおちあたりに違和感を感じながらも撮り溜めていた
海外ドラマを見ていてあることに気がついたのです。
あれ、痛みがあんまりない!って。

それは最近イチバンのお気に入り「シカゴファイア」を見ていた時のことでした。
特に大好きなテイラー・キニーが画面に映っていると、なぜだか痛くない。

えーっ、これってイケメン療法!?やん、
と意味不明に思いながらも、なぜだか不思議と痛みが遠のくのでした。

で、お友達とそのことをLINEしていてふと。
そういえば、この間、反物や帯に囲まれながらくずきりを頂いていた時も
痛くなかったな、と。わぁっ、ほんならそれは絹療法!?
イケメンも絹も肌触りがいいもん!それが理由ちゃう?と意味不明な
方程式を頭で組み立てつつも妙に納得感あったりして。
テイラー・キニーに触れたことないけど、なぜか確信があるのです)

ほんならほんなら、陶芸の土触ってる時とか、漆のお椀や折敷を触っている時も
療法になりそうやん!と友人が。

なるほど、そっか、わかった。

共通する思いは「うっとり」に違いない!と。
人ってうっとりしている時、脳はうっとりにすっかり没頭しちゃうのかもしれません。
そりゃ痛み感じるよりも何万倍も心地いいもの、うっとりって。
その効用を身を以て知るいい機会となった今回の腹痛騒動...。

ついでだから、最後は「うっとり入浴」で〆ておきました。
うっとりとできる本をたくさん持ち込んでの半身浴、お湯にはローズソルトと
オイルを垂らしてゆるゆる入浴。
温めると、胃痛も治まっていい感じ。もうずっと入っていたかったくらい。

 

以下が、ここ数日、私を痛みから救ってくれた(うっとりとさせてくれた)ものと者。



欲しくてたまらない着物と帯と帯締め
来年の単衣の頃には...頃には...♡

f:id:cafechibi:20160923233359j:plain

 


半身浴のおとも。
着物熱ちょっぴり再燃中、うっとりと眺めました。

f:id:cafechibi:20160923233403j:plain

 

シカゴファイアに出演中のテイラー・キニー。
真面目なお顔の凛々しさとくるくる変わる表情のギャップにとろけます。
DVD化熱望中。

f:id:cafechibi:20160923233339j:plain

私の最大の特効薬、うっとり。


今日の教訓。
「明日は明日のうっとりがある!」

そう感じられることに感謝して、ベッドに入ります。
おやすみなさい。

 

念願のくずきり

美しい自家製くずきり

恋い焦がれて早2年。
ようやく実物と対面できてジーン。
感激💖

頂く直前に作ってくださるんです。
すべてに美しさとおもてなしの精神が満ち溢れていて、
思わず正座してしまう私です。

透明なくずきりをちゅるんって頂くと、
幸せな気分が心や体にじゅわぁっと染み渡ります。
優しさに満ち満ちた感じとでもいうんでしょうか。
オーバーに思うでしょ?これ、ほんまなんです。

f:id:cafechibi:20160922213559j:plain

このくずきりのチュルンとした喉越しが、
それまで素敵すぎる布にまみれて大興奮状態だった私を
すーっとクールダウンしてくれました。

この日は羽織を誂えようと思って、友人のお家を訪ねたのでした。
とっても素敵な布に巡り会えたことに感謝して。
Fご夫妻、本当に癒される空間・ひと時をありがとうございました!

また、出来上がったらこちらにもUPしようと思います。
冬ごろかなぁ。
この冬は着物でのお出かけが増える予感。

いきなり挫折!?

毎日の更新を目標にしていたこのブログ。

なのに、いきなり2日更新できずでした。
しょぼん。

日曜に父の一周忌を終えた途端、襲ってきた原因不明の腹痛と吐き気のため二日間寝込んでしまいました。
寝込んでる間に腰も痛くなり、踏んだり蹴ったりの夏期休暇(涙)いや、健康のありがたさを思い知った夏期休暇です。

よく効く痛み止を教えてもらい、今日から何とか出掛けられるまでになったので、癒しの場所二ヶ所へ出掛けました。この事はまた後日に。

明日、帰京したら早速に胃カメラ飲みに行きます。

こんなことありましたが引き続きコツコツを目指そうと思います!

これに懲りずにお付き合い頂けましたら幸いです。

西へ向かう車内にて

新幹線の中で。

実家での長期滞在に堪えうる分厚い本を持ち込んで暇潰し。こういう本って読んでも読んでも読み終えた気がしないのってなんでだろう?(だから持ってきたんだけど)

ふと、思いついて、この本すべてのお料理、私だったら我が家のどのこを登板させるか?などという妄想レッスンしてみることに。これ、すんごい脳内グルグルっ🌀おもしろい。特に、この著者と私の好みがほぼ違うところが刺激をくすぐる。違いを知るお勉強。

こうやってイメージしておくと、脳の片隅、潜在意識に残ってくれそうな気がして。それが今後どんな風に作用するのかちょっとした実験も兼ねて。

f:id:cafechibi:20160917120158j:plain